先日のヌークシオハイキングの写真です。フィンランドで焚火をするというのが目的だったので、ややこしいお願いをしましたが、すべて実現できたので非常に満足しています。生まれて初めの焚火だったので、ガイドさんがいなければどうなっていたことか。スウェディッシュトーチは撮り忘れましたが、あれは自分じゃちょっとできませんよね?
(管理人) スウェディッシュトーチが日本でもじわじわと広まっているとは意外でした。フィンランドではヤトゥカン・キュンッティラ(jätkänkynttilä)と言い、直訳すれば「男のロウソク」となります。ちょっと装飾すると、トレッカーズ・ファイヤーとでもなりましょうか。あるいは「野生のかがり火」とか。ラップランドではよく目にします。